デルタ航空、eクレジット有効期限を2023年末まで延長

 デルタ航空(DAL/DL)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響でトラベルバウチャーとして発行された「eクレジット」の期限をさらに1年延長し、2023年末まで使用できるようにした。航空券の予約は2023年12月31日まで、搭乗は2024年内まで可能となった。

eクレジットの有効期限を1年延長したデルタ航空=PHOTO: Tadayuki YOSHIKAWA/Aviation Wire

 現地時間1月12日から改定。発行済みのeクレジットを持っている人やデルタの航空券を今年購入した人は予定が変更になった場合、2023年12月31日まで航空券を再予約でき、2024年末まで旅行できる。

 デルタによると、システムの更新に時間がかかるため、eクレジットの有効期限が変更されていない場合でも、2023年末までであれば航空券を予約できるという。

関連リンク
デルタ航空

元デルタ航空の777-200LR、貨物機に改修 米マンモスがカーゴジェットに23年下期納入(21年11月18日)
デルタ航空とSpotify、機内で音楽番組提供(21年9月3日)
デルタ航空、A321neoを30機追加発注 155機に(21年8月25日)
デルタ航空、中古のA350-900と737-900ER導入 コロナで値ごろ導入好機(21年7月14日)

Note: This article have been indexed to our site. We do not claim legitimacy, ownership or copyright of any of the content above. To see the article at original source Click Here

Related Posts
Index Of News
Total
0
Share