Toei Animation, Fathom Events Screen One Piece Film Strong World in U.S. Theaters in November

posted on by Rafael Antonio Pineda

Screening available in dub, subtitles, celebrates 1,000th episode of anime


Toei Animation and Fathom Events announced on Monday that they will hold a special theatrical screening of the One Piece Film Strong World anime film to celebrate the upcoming 1,000th episode of the One Piece anime. The film will screen with the English dub on November 7, and with English subtitles on November 9, in select theaters in the United States. The screening will also include the United States premiere of the 2011 One Piece 3D: Mugiwara Chase film.

Toei Animation and Fathom Events describe the film:

There’s gonna be a rumble in the jungle in “One Piece Film: Strong World” – an original One Piece movie written by creator Eiichiro Oda! When the Straw Hats catch wind of trouble in the peaceful waters of the East Blue, they quickly set a course for home! But before they reach their destination, fate leads them into the deadly path of Golden Lion Shiki. This gravity-defying madman needs a navigator, and he wants Nami! Shiki scatters the Straw Hats across the far corners of a floating island filled with ferocious, genetically-mutated monsters, and issues Nami and ultimatum: join his crew – or her friends die! BIG mistake. Luffy kicks his attack mode into Third Gear and begins a brutal rampage across the beast-ridden island. It’s all hands on deck – including a new character – for this watershed adventure in the One Piece canon. Monkey vs. Lion. Winner gets the navigator!

One Piece Film Strong World opened in Japan in 2009. Funimation released the film on Blu-ray Disc and DVD in 2013.

The 1,000th episode of the One Piece anime will debut on November 14. Eiichiro Oda published the 1,000th chapter of the original manga in this year’s combined 5th/6th issue of Weekly Shonen Jump magazine on January 4.

Source: Press release


News homepage / archives

Note: This article have been indexed to our site. We do not claim legitimacy, ownership or copyright of any of the content above. To see the article at original source Click Here

Related Posts
Sony reveals new grey camouflage PlayStation 5 collection thumbnail

Sony reveals new grey camouflage PlayStation 5 collection

Didn't see that coming... A new collection of PlayStation 5 accessories will be hitting the market soon. These are all part of the grey camouflage collection, which Sony says will "bring a fresh unique aesthetic into play". The collection consists of the DualSense controller, the Pulse 3D wireless headset, and console covers for the PlayStation
Read More
Keywords acquires Improbable's Multiplayer Group studio thumbnail

Keywords acquires Improbable’s Multiplayer Group studio

Image via Keywords Studios.Support developer Keywords Studios has acquired The Multiplayer Group, a subsidiary of cloud tech studio Improbable.Per Keywords CEO Bertand Bodson, the £76.5 million acquisition will allow it to expand its multiplayer services, particularly "increasing in demand" live-service games. Improbable first bought MPG in 2019. The studio provides "specialized solutions" for multiplayer games, helping developers
Read More
I’m A Good Person’ thumbnail

I’m A Good Person’

Nollywood actress, Uche Ogbodo has denied reports that she caused the break-up of her colleague, Empress Njamah and singer, Timaya.Recall that artist Timaya and actress Empress Njamah were in a serious relationship until they parted ways in 2009. The cause of the breakup was controversial as many did not know in detail the reason the…
Read More
Schock: Frau von Eric Stehfest – Edith  wurde vergewaltigt! thumbnail

Schock: Frau von Eric Stehfest – Edith wurde vergewaltigt!

Edith Stehfest, die Frau von Ex-GZSZ-Star Eric Stehfest will Opfern von sexueller Gewalt mit ihrer #VOXStimme Mut schenken! Die heute 26-jährige Edith wurde als sie gerade erst 17 Jahre alt war unter dem Einfluss von K.O-Tropfen vergewaltigt. Seitdem war ihre Vergangenheit von Missbrauch und der Droge Crystal Meth geprägt. Fast 10 Jahre später bricht sie…
Read More
ポール・ウェラー「ビートルズが解散していなかったら、あのレガシーは損なわれていただろう」 thumbnail

ポール・ウェラー「ビートルズが解散していなかったら、あのレガシーは損なわれていただろう」

ツイート2022.2.8 21:15Photo by Ethan A. Russell (C) Apple Corps Ltd.5歳のときからザ・ビートルズのファンだったというポール・ウェラーだが、ビートルズは解散してよかったと考えているそうだ。ウェラーは『Uncut』誌のインタビューで、ザ・ビートルズに関しこう話した。「(12歳のとき映画館で『Let It Be』を鑑賞し)ザ・ビートルズが屋上でプレイするのをビッグ・スクリーンで観て圧倒された。彼らのパフォーマンスをスクリーンで観られるなんて、衝撃的だった。彼らの関係が上手くいっていないのを目にするのは気が滅入るはずだったんだろうけど、僕は数年後までそのことに気づかなかった」「個人的には、彼らがあの時点で解散してよかったと思ってる。ザ・ビートルズが80年代、DX7でシンセポップをやってるところなんて想像できるか? (もしライブ・エイドに共に出演していたとしたら)ショックだよ! 彼らは自分達のレガシーを傷つけることになっていただろうし、いまのように長年にわたり称賛の言葉で語られることはなかっただろう」ウェラーは昨年、『GQ』誌にてポール・マッカートニーの娘でフォトグラファーのメアリーと対談したとき、彼女から「いつ、ザ・ビートルズのファンになったの? 12のとき?」と問われると、「5歳のときだ」と答えていた。「母が買ったシングルが何枚かあった。でも、彼らを初めて見たのは僕が5歳のとき、1963年のRoyal Variety Performance(英国のテレビ番組)だ。ザ・ビートルズを見たその時から、僕は音楽が大好きになり、12歳のころギターを習い始めた。僕と友人は何度かレッスンを受けたんだ。数週間続けた。でも、その男性は楽譜の読み方を僕らに教えようとしたから、つまらなくなってしまったんだ。十分だと思われるコードを習ったところで、僕らレッスンを止め、自分らでやり始めた」ウェラーは2012年、ポール・マッカートニーの70歳の誕生日に、ザ・ビートルズの「Birthday」のカヴァーをその日限定でダウンロード・リリースした。その際、「ポールの70歳に何かしたかったんだ。彼はこれまで、そしていまでも僕に途方もない、永続的なインスピレーションを与えてくれている。俺にギターを手にしたいと思わせたのは、彼とその3人の友人だった」「ロックし続けろ、マッカ!」とコメントしていた。Ako Suzukiこの記事をツイートこの記事の関連情報洋楽レジェンド&クラシック・ロック『ザ・ビートルズ:Get Back-ザ・ルーフトップ・コンサート』告知ポスターの発売が決定『ザ・ビートルズ Get Back: ルーフトップ・コンサート』、5日間限定でIMAX上映ジョージ・マーティンの息子、孫娘にザ・ビートルズとの出会いを語る父の映像公開ポール・スタンレーとコリィ・テイラー、ザ・ビートルズの新ドキュメンタリーを絶賛全英シングル・チャート、エルトンとエドのクリスマス・ソングが2週目の1位『ザ・ビートルズ:Get Back』、ピーター・ジャクソン監督が語る特別映像公開リンゴ・スター、ザ・ビートルズのストリーミング数に感動。「でもドレイクは…」ポール・マッカートニーの弟「僕がザ・ビートルズに加入していたらオアシスの道を歩んでた」ジョージ・ハリスンが少年時代に住んでいた家、2,600万円で落札
Read More
Index Of News
Total
0
Share