Browsing Tag
???
50 posts
2・26事件 陸軍青年将校が蔵相高橋是清らを殺害/今日は?
2月26日=今日はどんな日東証平均株価終値が1569円安。バブル経済崩壊(1990)◆出来事▼2・26事件。陸軍青年将校が蔵相高橋是清らを殺害(1936)▼15年国勢調査速報値で日本の人口が初めて減少に転じる(2016)◆誕生日▼山下洋輔(42年=ミュージシャン)▼桑田佳祐(56年=サザンオールスターズ)▼山崎樹範(76年=俳優)▼LINA(77年=MAX)▼藤本美貴(85年=タレント)▼篠崎愛(92年=タレント)▼末永桜花(02年=SKE48)
February 25, 2022
米の無人探査車「キュリオシティー」が火星の岩石初採取/今日は?
2月9日=今日はどんな日福岡発の日本航空機が着陸寸前、機長の異常操縦で羽田沖に墜落。24人死亡(1982)◆出来事▼民営化した日本電信電話(NTT)が株式上場。買い注文殺到で初日は売買不成立(1987)▼米の無人探査車「キュリオシティー」が火星の岩石初採取(2013)◆誕生日▼伊集院静(50年=作家)▼名高達男(51年=俳優)▼木村祐一(63年=タレント)▼増田英彦(70年=ますだおかだ)▼田中美里(77年=女優)▼春日俊彰(79年=オードリー)▼山本優希(87年=モデル)▼鈴木亜美(82年=歌手)
February 8, 2022
あなたの会社はどのパターン? DXが遅々として進まない「5つの要因」
鈴木 康弘 ((株)デジタルシフトウェーブ代表取締役社長) 「DX(デジタル・トランスフォーメーション)」を全社的なミッションとして掲げてはいても、そう簡単にことが運ぶわけではない。連載第2回目は、さまざまな企業のDX事例を目にしてきた鈴木康弘氏が、確実に失敗に至る5つの要因を挙げる。 「他人任せ」意識がうむ日本企業の行動 リーダーの覚悟不足、エンジニアやマーケターへの過度な期待、外部依存…。これらの要因により「他人任せ」になり、DXが進まず迷走している日本企業は少なくありません。「他人任せの意識」を取り除くためには何が必要か。全社員によるデジタルスキルの底上げです。DX推進プロジェクトは、主導する部署や担当者が取り組めばいい、というものではありません。全社員を巻き込み、デジタル化という企業風土を新たに醸成することに目を向けなければなりません。 しかし、残念ながら多くの日本企業では、既存社員の意識や仕事の仕方を変えずに、外部から人を登用して課題を解決しようと考えるケースが多いのです。その間違いやすい人材登用の例が、エンジニアやマーケターの採用です。 エンジニアやマーケターへの過度な期待がDXを停滞させる 2021年の時点で、エンジニアとマーケターの有効求人倍率は5倍を超えています。ほかの職種のそれが1倍前後であることを考えると、その人気は群を抜いています。中にはシステム会社や広告代理店に数年勤めた程度の30歳前後の若手に対し、1000万円超の年収を提示して入社を促す企業も見られます。 企業はおそらく、ネットに精通するエンジニアやデジタルマーケティングの経験があるマーケターを採用すればDXを進められる、と思い込んでいるのかもしれません。しかしこうした状況はもはや異常で、いびつな雇用格差を起こす要因になっています。 私はこうした状況を、ネットバブル時代に人材獲得が過熱したときに似ていると感じます。当時はインターネットブームで、Webデザイナーやネットワークエンジニア、ゲームクリエイターなどが脚光を浴びていました。しかし、ブームが過ぎると、こうした人たちも“ただの人”に。こうした人たちを大量採用した企業の中には、人件費が大きな負担になったことを理由にリストラを断行するケースもありました。 現在の状況は当時と酷似しています。エンジニアやマーケターの獲得合戦も、一部の本当に優秀な人を除けば、すぐ落ち着くでしょう。しかし、ネットバブル時代のときの状況が続けば、多くの企業が同様の過ちを繰り返すかもしれません。エンジニアやマーケターへの過度な期待が、DXを停滞させる可能性があるのです。 エンジニアやマーケターを採用してもうまくいかない理由 私のもとに、採用について相談してくる顧客は少なくありありません。そんなときは必ず、「DXを推進するのに本当に必要なのは、エンジニアやマーケターではなく、“DX人材”です」とアドバイスします。「エンジニアやマーケターを採用しすぎるべきではありません。やがて負担になりますから」ともアドバイスします。 すると顧客からは、「エンジニアやマーケターとDX人材は違うのですか?」と予想通りの質問が返ってきます。そこで私は、「エンジニアはシステムの専門家、マーケターはプロモーションの専門家です。DX人材とは、業務やシステムを熟知し、企業に変革を起こせる人です」と答えます。 エンジニアやマーケターは専門的な知識やスキルを持っていても、現状を「変える」スキルを持ち合わせた人は少ないでしょう。こうした人を採用できたとしても、その取り組みはシステム導入やWeb販促などの表面上の仕事に限定されます。目指すべきDXは実現されないことが多いのです。 DXを進める場合ITやプロモーションの専門家を高い給与で採用するのは間違いです。何より大事なのは、企業内の人材を「DX人材」として育成することです。これがDXの近道で、現実的な解決方法と言えます。 人材登用の失敗を続ける経営者 このような人材登用の失敗の大きな要因に「経営者の意識の差」にあります。日本は世界と比べると、DXに何も対処できずにいる経営者が多くいます。これは「経営者の意識の差」に起因しています。世界で活躍する経営者の多くは、DXに必要なスキルを持つ“プロ経営者”です。対して日本の経営者は、組織の中で育った人が少なくありません。ITやDXに必要なスキルを苦手にする人も多いでしょう。この違いがデジタル後進国と呼ばれる所以です。その結果、前述したような「間違いやすい人材登用」をしてしまいがちなのです。 経営者がDXに取り組む場合、起業経験やIT知識などのスキルを持っていると有利です。起業経験は、会社をゼロから組み立て、変革をリードするのに役立ちます。IT知識はデジタル化の未来や実現方法を想像するのに役立ちます。 経営者は今後、DXに積極的な環境を構築すべきです。デジタルに囲まれた環境ならばDXに積極的に、アナログ環境が残り続ければDXも消極的になるでしょう。現在のアナログ環境から早急に脱却すべきです。そのためには経営者自身がDXに必要なスキルを習得するか、デジタル資質を持つ人材に経営を任せるかしかありません。 この判断を早急にできるか。すぐに行動に移せる経営者こそ、会社を成長させられるでしょう。経営者は「他人任せ」を止め、自ら率先垂範で動き、社内の人材に目を向けて、人材育成をしていく必要があります。 DXを成功させる唯一無二の方法とは? 多くの企業が人材育成の必要性を認識しつつ、短期的な成果を追い求めているのではないでしょうか。実際、私のもとにも「大手コンサル会社に依頼したが、海外事例を模倣した分厚い資料を渡されただけ」「システム会社に相談したら、流行のシステムが導入されただけ」などの相談が増えています。結果が出る前に費用が枯渇し、DXを諦めるケースも出ています。 そんなとき私は、「DXは他人任せにしてはいけません。自社で自立し、自走できるように社内人材を育成すべきです」と話します。もっとも日本に限ると、DXを経験した人材は少ないのが現状です。そこで、変革やITスキルを教えるノウハウがある外部を利用しつつ、社内の人材にDXを経験してもらい、DXを自社で継続できるようにすべきです。これがDXを成功させる唯一無二の方法です。 長期視点で、強い意志を持って取り組むことも重要です。「第二の創業」のつもりで、全社一丸の覚悟で取り組まなければ成功しません。 「DXマガジン ~人を育て、企業を変え、未来をつくる~」のご案内 筆者が代表を務める㈱デジタルシフトウェーブでは、無料マガジン「DXマガジン」を運営しています。DXの人材育成を通して企業の変革をめざす、というコンセプトのもと、DX実現のために「本当に役立つ情報」を提供。DXをめざす経営者、担当者に役立つノウハウが満載です。また、定期的に実施しているDX実践セミナーでは、各界の実践者の話を聞くことができます。https://dxmagazine.jp/ この連載の一覧はこちら [2記事]
February 6, 2022
女優黒柳徹子のトーク番組「徹子の部屋」放送開始/今日は?
2月2日=今日はどんな日郵政省が郵便番号を30年ぶりに全面改定。3桁から7桁の新番号に(1998)◆出来事▼日本航空が初の国際線・米サンフランシスコ~東京便を開設(1954)▼女優黒柳徹子のトーク番組「徹子の部屋」放送開始(1976)◆誕生日▼天龍源一郎(50年=タレント)▼井上聡(76年=次長課長)▼劇団ひとり(77年=タレント)▼宮地真緒(84年=女優)▼加藤史帆(98年=日向坂46)▼岩本蓮加(04年=乃木坂46)▼牧野真莉愛(01年=モーニング娘。 ’22 )
February 1, 2022
The teacher forgot to submit the application! Will students be asked for compensation if they fail to take the exam? (Otonanser)
新型コロナウイルスのオミクロン株による新規感染者数が激増する中、高校受験や大学受験が本格的に始まりました。志望校の合格を目指し、ラストスパートをかける受験生も多いと思います。ところで、高校受験や、大学の推薦入試の際は、中学校や高校の教諭が生徒の出願書類を志望先の学校に提出することが多いのですが、過去には教諭が願書を出し忘れて、生徒が受験できなくなったケースもあります。教諭が願書を出し忘れて進路が決まらなくなった場合、生徒は学校に補償を求められるのでしょうか。芝綜合法律事務所の牧野和夫弁護士に聞きました。 【表】200万円近い賠償も…教諭が願書を出し忘れた主な事例「出願すれば合格」の因果関係必要Q.高校受験や、大学の推薦入試などで、教諭が期限内に願書を提出しなかったことで受験できなかった場合、学校側に法的責任はありますか。 牧野さん「民事で見ますと、学校の使用者である教諭が、過失によって生徒や両親に損害を与えたことになり、学校側は民法715条の使用者責任を問われる可能性があります。一方、刑事責任は該当する法律がありません」 Q.受験できなかったことで浪人が決まってしまった場合、あるいはその後の入試ですべて落ちて浪人が決まった場合、予備校の学費や翌年の受験料、慰謝料などを学校側に請求することはできますか。 牧野さん「考えられる損害としては、第1志望を受験できなかった精神的損害や、それにより浪人を強いられて余分な出費が必要となったという損害がありますが、請求するためには『出願していれば確実に合格した』であろう因果関係を証明することが必要です。例えば、推薦入試の場合でいうと、『過去の推薦者は全員合格していた事実』といった関連性の高い証拠が求められます」 Q.受験できずに第2志望以下への進学が決まり、その入学金や授業料が、受験できなかった学校より高い場合、ミスした学校に差額分を請求することはできるでしょうか。 牧野さん「確実に合格したであろうと見込まれるのに、公立学校に出願できなかったことで私立学校へ入学し差額が出る場合、損害として差額分を請求できる可能性があるでしょう」 Q.願書を提出し忘れた教諭個人が法的責任を問われる可能性はあるのでしょうか。 牧野さん「願書の提出の委託を受けていながら、過失(不注意)で提出しなかった場合は、『準委任契約違反』(民法656条)になる可能性があり、同時に、民法709条の不法行為になる可能性もあります。出願ミスとそれによって生徒側に発生した損害との因果関係が証明されれば、個人として損害賠償責任が発生する可能性があります」 Q.過去には、教諭が願書の提出を忘れた際に、「書類に不備があって受理されなかった」と、生徒側にうその説明をしたケースもあったようです。自分のミスを隠蔽(いんぺい)し、受験できないうその理由を生徒側に伝えていた場合はどうなりますか。 牧野さん「単なる出願ミスに比べ、損害額が多めに認定される可能性があると思います」 Q.教諭のミスで志望校を受験できなかったことに関する過去の事例・判例はありますか。 牧野さん「2019年11月に滋賀県内の公立高校の教諭が私立大学の推薦入試の願書を提出するのを忘れ、当時高校3年だった生徒が受験できなかった事例があります。結局、生徒は別の私立大学の一般入試に合格し、進学しましたが、その後、生徒の保護者が県に賠償を請求しました。2021年10月、県は元生徒側に賠償金約190万円を払うことで和解する方針を決めました。 本来、入学願書は、本人が自らの意思で責任を持って提出すべきです。国際的に見ても、入学願書を学校が管理するという仕組み自体が珍しく、個人的には、この仕組み自体を変えるべきだと思います」オトナンサー編集部【関連記事】新人に「ほう・れん・そう」を教える上司が心がける「お・ひ・た・し」に共感の声、その内容は?「こんな女性と結婚しても…」 容姿抜群32歳女性がお見合いで“お断り”された理由新年度の担任発表で「はずれ先生」にあたったらどうする? 親のNG行為は?2019年度は休職過去最多に…教師の「精神疾患」はなぜ多い?教員残業代訴訟で地裁、勤務環境の改善求める “定額働かせ放題”の実態とは
January 30, 2022
コンサートホールの楽屋のテレビは受信料不要?指揮者や楽員には必要不可欠
「Getty Images」より 1950年のNHK(日本放送協会)の放送開始からさかのぼること28年、1922年に設立されたイギリスのBBC(英国放送協会)ですが、現在、イギリス国内で大きな話題となっています。 ボリス・ジョンソン政権により、これまでの受信料制度を見直し、視聴状況に応じて課金する制度を導入する案が浮上しているそうです。これに対してはさまざまな意見があるようですが、イギリス政府としては2028年から課金制度に移行させる方針と報じられています。 日本においてもNHKの受信料については、スクランブル化を求める声など、これまでにさまざまな意見がありました。現在の受信料は、地上契約で年間1万3650円ですが、衛星放送を入れると2万4185円に跳ね上がります。 一方、イギリスでは、テレビに限らず、タブレットなどテレビ信号を受信できる機器を持っているだけで、一世帯当たり年間159ポンド(約2万5000円)を支払わなくてはなりません。違反者には罰金刑が科せられるほど厳しい制度で、テレビを見ていることを隠しても、テレビ受信を察知するアンテナを備えたクルマが街のいたる所を走っており、受信していることが見つかってしまいます。 僕もイギリスに在住していた頃には、「本当に見つけられて罰金を払うことになるから、ちゃんと支払ったほうがいいよ」と、よく聞かされました。ちなみに、罰金は1000ポンド(約15万円)にも上ります。当然、未払いの受信料も別に支払わなくてはなりません。 今回のBBCの受信料に対する動きが、NHKをはじめとして世界中の公共放送のあり方に影響を与えるのではと話題になっているようです。そんなテレビですが、日本のコンサートホールの楽屋には、必ず1台ずつ設置されています。しかし、楽屋のテレビは、NHKの受信料を支払わなくてよい場合がほとんどでしょう。理由は後述します。 指揮者にとって不可欠な楽屋のテレビ 少し話が逸れてしまいますが、オーケストラでは指揮者のことを「マエストロ」と呼びます。語源はイタリア語で、英語でいえば「マスター」ですが、“熟達した人”という意味です。指揮者だけではなく、イタリアでは著名な作曲家でも演奏家でも「マエストロ」と呼ばれるのですが、日本を含めた他の国々では指揮者を呼ぶときに使われて、英語圏でも指揮者を「マスター」と呼ぶことはなく「マエストロ」です。
January 29, 2022
謎のスイッチは何だ? スティーヴ・ヴァイが考案した3本ネックのスチームパンクなギター「ザ・ハイドラ」
January 29, 2022
ドラゴナイザーって何だろう? ギターキッズ憧れのギタリスト、スティーヴ・ヴァイの構想により、ギターメーカーIbanez(アイバニーズ)の日本人チームが、奇想天外な変態ギター「ザ・ハイドラ」を作りました。Video: SteveVaiHimself/YouTube3本のネックは、フレットが前半分までしかない12弦、メインの7弦、上下半分フレットレスのベース、加えてボディーには13弦ハープがあります。各種スイッチ類やMIDIミキサー、LED、LANケーブルが挿せるポート、ニキシー管みたいなライト、謎のセデューサー、これまた謎のドラゴナイザーを搭載しています。人々を魅了して、ヴァイが竜に変身でもするのでしょうか? ちなみにこの動画のBGMは、新しいアルバム『Inviolate』に収録された『Teeth Of The Hydra』というタイトルなのだとか。このギターで演奏されているのは間違いないでしょう。ロックの歴史に名を刻む1本になりそうこの世にはたくさんの変態ギターが存在しますが、この「ザ・ハイドラ」も間違いなくそこにカウントされる1本ですね。でもいつか、アルバム『Flexable』で描かれた柔らかギターも作って貰いたいものです。では最後に、同じく『Inviolate』に収録された『Zeus In Chains』をどうぞ。Video: SteveVaiHimself/YouTubeSource: YouTube (1, 2), Instagram, smartURL via Laughing Squid, NEW ATLAS,Amazon
世界最古のスポーツってなに?
好きなスポーツはなんですか?それは勝つためにやっていること、それともそのスポーツ自体が楽しいから続けていること?西洋文明におけるスポーツの意義について、深〜く考察しているのが以下5人の識者です。スポーツがどのように始まったのかを推察するうえで、闘争が根幹にあったと指摘する人、また名誉や賞品を手にするためだったと指摘する人も。スポーツってそもそもなんだろうっていう話にもなってきますね。生きるために狩り、狩るために走っていたご先祖様と違って、現代の私たちはなにも苦しい思いをしてマラソンを完走しなくたって生きていけます。でも、あえてマラソンを走る人が世界中にたくさんいるのはなぜなんでしょうか?人類は大昔から格闘技好きでしたSarah Murrayトロント大学助教(ギリシャ史・物質文化)むずかしい質問ですね。そもそもスポーツをどう定義するかによって答えが変わってきますから。人類は古くから自発的な身体活動や競技を行なってきましたが、その全部がスポーツだとは言い切れないところがあるのです。学生対抗のラグビー戦や、オリンピック競技は誰の目にもスポーツなのは明らかでしょうが、なにがスポーツで、なにがスポーツでないかの境界線はすべての人が同じように線引きしているわけではありません。スポーツを遊びやエンターテイメントと区別する基準はいくつかあります。力の強さ、身のこなし、もしくは両方を用いて2人以上の相手に競り勝つこと。八百長なしで、あらかじめ結果が用意されていないこと。また、競技の進行が基本的にフェアであるために、競技者同士が事前に確認し、承諾した共通のルールが存在していることなどです。しかし、これらの基準を満たしていてもまだまだグレーな部分はあります。たとえば射撃はオリンピック競技のひとつですが、さほど身体活動を要しているとは言えません。また、腕ずもうをれっきとしたスポーツだと認定する人はそう多くないものの、ちゃんと上記の基準を満たしています。このように「スポーツとはなにか」を定義することさえむずかしいので、スポーツがいつから人間社会に浸透していたかについて意見が一致しないのは当然のことです。仮にスポーツを定義できたとして、最古のスポーツがいつ始まったかについての決定的な答えは見つからないでしょう。なぜなら、文字も絵もなかった先史時代にはすでに始まっていたはずですから。想像するに、おそらく競走、取っ組み合い、投擲(とうてき)など、身体的ハードルの低い競技から始まったのではないでしょうか。そしてそれらを取り締まるなんらかのルールも存在していたはずですが、その証拠は残っていません。ということで、私たちが唯一答えられるのは「世界最古の記録に残っているスポーツってなに?」でしょう。これなら変に回りくどい言い方をしなくても良さそうです。私が知る中で最も古い記録に残っているスポーツは、ボクシングとレスリングです。どちらも絵として表現されたものがエジプトとイラクで見つかっており、古いものは紀元前2000年にまで遡ります。特に参考になるのがナイル川中流にあるベニ・ハッサン村で見つかった巌窟墓内に描かれている壁画です。レスリングに興じる者たちが様々な体勢で相手を倒すために技をかけている姿が描かれています。エジプト流のレスリングはファラオや権力者を楽しませるための余興(シルク・ド・ソレイユと同じ)で、スポーツではないと主張する識者もいます。ですが、ベニ・ハッサンで見つかっている壁画のほとんどは農作業やクラフト作りなどの日常生活を描写していることから、レスリングが当時のエジプト人の日常生活に溶けこんでいたと信じない理由はないでしょう。同じ頃、メソポタミアのウル第3王朝の2代目だったシュルギ王が「我こそが最も強く、運動競技や力試しにおいて最も秀でている」と自信たっぷりに記しました。こちらもスポーツが行われていた証拠にはならないと多くの学者が一蹴している背景には、当時の王が神格化されて無敵な存在だったため、王が関わった競技は最初から王が圧勝するものと決まっていたとの推察があります。しかし、王によるこの発言がただのプロパガンダであったとしても、そもそも聴衆の間で運動競技や力試しが広まっていなかったら意味を持たなかったに違いありません。それと、レスリングやボクシングが行われていた証拠よりずっと後世のことにはなりますが、紀元前2千年紀の中頃には牛に飛び乗るロデオのような光景がギリシャのクレタ島を始めとした東地中海・アナトリア地方の遺跡から発見されていることもここに述べておきます。ということで長くなりましたが、端的に言えば最古のスポーツはおそらくシンプルなかけっこだっただろうと直感していますが、現在記録に残っている最古のスポーツは格闘技だったと考えられます。人類の協調性について語るうえでは、あまり芳しくないですね。神のため、名誉のために走れHeather Reid モーニングサイド大学教授(哲学)著書に"Olympic Philosophy: The Ideas and Ideals behind the Ancient and Modern Olympic Games"など一般的な答えは「レスリング」でしょう。証拠としてよく挙げられる『ギルガメシュ叙事詩』には、主人公がライバルと格闘する様子が描かれています。しかしこれは神話の範疇であり、スポーツというよりはむしろ戦いに近いものがあります。哲学者バーナード・スーツの簡潔明瞭な言葉(私のお気に入り)を借りるならば、スポーツは「必要ではない障害を乗り越えようとする自発的な行為」であるので、スポーツを語るうえではすべての必要性を取り除かなければなりません。ホメーロスの『イーリアス』(これも神話)にはレスリング、ボクシング、競走、戦車レース、投擲競技など、私たちがスポーツと見なすことのできる葬礼競技の内容が記されています。どの競技が一番古いかについては書かれていません。けれども、運動競技(athletics)がヘラクレスのような英雄(ラテン語で「athla」)の功績を讃えるための儀式から発展したことは明らかでしょう。問題はこれらの運動競技がいつ、そしてなんのために競い合いの場になったかです。少なくとも古代ギリシャにおいて言えば、一番最初に競われたのは足の速さだったと思われます。ランニングを伴う儀式が存在したのはわかっていますし、若い人たちを一緒に走らせたらレースに展開するまでそう長くはかからなかったでしょうからね。ローマのフィロストラトスによれば、古代オリンピックにおいての最初の種目はやはり競走で、サンクチュアリの端から祭壇まで一番速く駆け抜けられた者に生贄の儀式に点火する栄誉が与えられたそうです。フィロストラトスはもっと後の時代の人なんですが、彼の証言には信憑性がありますし、「スタディオン走」と呼ばれることになったこの競技が古代オリンピックにおいてもっとも名誉あるイベントであり続けたことには疑いありません。この名誉あるイベントの勝者を決めるために公平なレースが行われるようになったのには、宗教的な背景がありました。生贄の儀式は神(または神々)を喜ばせるためのものでした。全知の神の前でズルをするのは得策ではなかったでしょうから、正しい方法でもっとも優れた者を選ぶ方法として、公平な競走が採用されたのだと思います。または、誰が一番速いかという真実を知るために行われた科学的実験と見なすこともできるかもしれません。このように、人類が初めて行なった競技は競走だったと思います。重要な宗教的目的があったとはいえ、生存をかけた競技ではなく、人間の素晴らしい可能性を讃えるための競技だったと思います。古代ギリシャ人はあらゆる競技の先駆者でしたDavid Lunt サザン・ユタ大学教授(歴史)古代ギリシャにおける運動競技とオリンピック史に精通ファラオの時代のエジプトではレスリング・ボクシング・洋弓などの競技が行われ、これらの競技において明らかになるファラオの身体的能力は神格化されるための重要な前提にもなっていました。しかし、これらは一概に「スポーツ」だとは言い切れない背景がありました。実際ある祝祭においてファラオが行ったランニングは、競争相手がいなかったことから象徴的な意味合いが強く、レースよりは儀式だったと見なすのが妥当でしょう。後期青銅器時代のエーゲ文明(紀元前1500〜1100年)においてはレスリングやボクシングが行われていたようです。ティーラ島(現サントリーニ島)にあるフレスコ画には何人かの若いファイターたちがグローブを嵌めてスパーリングしている様子が描かれていますし、物質文化的な考察からはクレタ島のミノア文明においてもボクシングが行われていたことが推察されます。ミノア文明といえば、謎めいた「牛飛び」もスポーツの一種と言えるかもしれません。敏捷な人間が角を生やした雄牛の上で宙返りしている絵が残されているのですが、これらが描かれた背景がわからないのでスポーツと断定するのは難しいですね。まとめると、古代ギリシャ人が現代においての「スポーツ」を発展させたと言えるでしょう。ギリシャ文明の初期の文献では、ホメーロスが『イーリアス』で戦いに敗れたパトロクロスのために行われた盛大な葬礼競技について述べていますし、また『オデュッセイア』でオデュッセウスが帰還の道中で円盤投げに興じる場面を描き出しています。ただし、古代ギリシャ人は我々が現在スポーツと見なしている競技よりももっと幅広い範囲で競い合っていました。彼らは賞品を勝ち取るために音楽の演奏会や詩の朗読会、喜劇と悲劇、そしてもちろんオリンピアで行われた競技においても切磋琢磨していました。紀元前776年に行われたオリンピアの大会で唯一行われた競技はおよそ182メートルの短距離走で、勝者には生贄の供物に点火する名誉が与えられました。時が経つとともにほかの競技も開催されるようになったものの、最初の短距離走の名誉はそのまま後世へと引き継がれていきました。古代ギリシャのオリンピック大会は、その年の短距離走の勝者の名前によって記憶されていたぐらいです。競争は人間性の一部だ Peter J. Miller ウィニペグ大学准教授(古典)最古のスポーツはなにか?少なくとも「走る」という行為が狩猟やほかの理由によって促され、そこから競い合うようになったのが始まりだったと言えるのではないでしょうか。私たちが知っている限りでは、古代地中海で行われていたスポーツのうち最古のひとつに数えられるのがランニングですが、ランニング自体は必ずしも競技スポーツではありません。たとえばエジプト統治30周年を祝うためにファラオが開催したセド祭(古代エジプトの儀式。復活祭とも)ではファラオ自身が短距離走を披露する場面があり、これにはおそらく彼の統治者としてのバイタリティや身体的能力を見せつける意図があったのだと思います。古代ギリシャに目を向けてみると、やはり早い時期からランニングが登場します。ホメーロスが『イーリアス』や『オデュッセイア』(どちらも紀元前800年頃に書かれたもの)で運動競技の数々について言及していますし、『イーリアス』の終盤でアキレスがヘクトルを走って追いかけるシーンなど、競争を伴わないランニングも物語上の重要な要素となっています。古代オリンピックで一番最初に行われた運動競技もランニングだったとギリシャのパウサニアスが900年後に書いています。これはスタディオン走(古代オリンピックで行われたもっとも短距離のレースで、スタディオンとはトラック一周分に当たる約200メートルの距離を意味する)の勝者の名がオリンピアード(オリンピック大会の間の4年間で、古代ギリシャの暦年の単位)を飾ったことからもランニングがオリンピックと関係していることがわかります。推測でしかありませんが、スタディオン走とオリンピック大会が開催される4年周期との関係性からも、おそらくランニングが初期のオリンピックにとって要のスポーツだったと言えるのではないでしょうか。しかし、どのようなランニングだったのでしょうか?これについては資料も乏しく、言及が難しくなってきます。スタディオンという距離が「スタディアム」というスポーツが行われる場所の名前になったことからも、スタディオン走とはもっとも初期の競走だったことが伺えます。当時は1スタディオンの距離を完走する競技でしたが、この距離は場所によって異なっていた、つまり古代ギリシャでは場所によってスタディアムの長さが違っていたと考えられています。他にも初期のランニング競技としてはディアウロス走(距離にして2スタディアム)とドリコス走(距離にして8〜24スタディアム。資料によって差異あり)も行われていたようです。ランニングが極めて初期から行われていたという根拠はこれだけありますが、戦車レースもかなり古くから行われていたと言えそうです。戦車は青銅器時代における主要な戦闘手段でした。戦車競争が行われていたという証拠はないものの、特殊な状況や背景から切り離されてさえ技能の優越を競い合うのは、もはや人間性の一部なのかもしれないと思っています。古代ギリシャにおける戦車レースについてはホメーロスが言及していますし、古代ローマの初期の文献からもうかがえます。青銅器時代に栄えたティリンスの砦から見つかった紀元前12世紀の焼物には、戦車レースとその勝者に与えられた賞品が隣り合わせに描かれているものがあります。これは古代ギリシャでは競技の勝者に賞品が贈られていたことを示すもっとも古い証拠です。古代ギリシャ人にとって、賞品はどんな競技にも欠かせなかったようです。戦車レースがオリンピック競技に導入されたのはかなりあとのほうで、オリンピックが始まったとされる紀元前776年から100年経った頃からしか登場しません。しかし、いざ導入されると華々しい、もっとも注目されるイベントのひとつとなっていきました。その後何百年にも渡って、ローマ共和国、帝国のどちらにおいてもヨーロッパ各地や北アフリカの円形競技場で行われた戦車レースはもっとも人気が高い運動競技でした。しかも、戦車レースはほかのどのスポーツよりも長く続きました。古代地中海で生まれてから、青銅器時代を経て中世時代に至るまで実に2000年以上も続いたんです。競争文化がスポーツを生み出すJoel Christensen ブランダイス大学教授(古典)「スポーツ」という言葉をゆるく捉えるとすれば、世界で最も古いスポーツは戦争に向けてのトレーニング、または暴力を伴う儀式化された余興でしょうね。あと、ボクシングが少なくとも2、3000年前には行われていた証拠も存在しています。ティーラ島に残されているミノア文明のフレスコ画にはボクシングしている人々が描かれています。チームスポーツとしては、ペルシャ人が現代のポロのような試合に興じていた証拠もあります。しかし多数決で選ぶとしたらランニングでしょう。その根拠のひとつは紀元前776年に始まったオリンピック大会の起源にあります。神話によれば、ヘラクレスがオリンピアで勝利した後にその場で開催される大会を創設したとありますが、ゼウス神の栄誉のもとに行われた競走がその主な内容でした。これって考えてみると妙なんですよね、ヘラクレスの労働とはあまり関係ないですし。おそらく神々を崇めるための儀式の一部として競走が行われていたと考えられます。それよりも前にエジプトで儀式的にランニングが行われていた証拠もあり、紀元前1600〜1700年頃のミノア文明時代に遡ります。その後の文献にはランニング以外にもレスリング、ボクシングや、『オデュッセイア』にはハッキーサック(フットバッグ)みたいなものを用いたダンスさえも登場しています。競技ではないですが、もっと余興に近いスポーツの例としては『オデュッセイア』に登場するナウシカ姫が洗濯物をしようと海辺を訪れ、お付きの者たちとボールを投げ合うシーンがあります。物語では岩陰に隠れていた裸身のオデュッセウスの足元にボールが転がっていきますね。当時の読者がこの内容を理解していたということはそのような遊びが流行っていたということです。ここで指摘しておきたい重要なポイントは、競争文化がスポーツの試合を生み出すということです。ギリシャ文化は初期から強烈に競争意識が高く、「アゴニスト」という専門用語が生まれたぐらいです。ギリシャでは最高の歌手はだれか、最高の詩人はだれか、最高のフルート奏者はだれか──といった具合に、あらゆることで競技したがりました。「ヒマだな〜、ちょっとあそこの岩までだれが一番速く走って帰って来れるか競走してみよっか?」みたいに。「コッタボス」と呼ばれる飲み会ゲームまであったんですよ。ワインを一瓶飲み干してから、残った澱をターゲットに向かって投げつける、というような。我々はこのメンタリティーの後継者です。現代の西洋文化に広く浸透している意図的な競争心は、ここから来ています。
January 29, 2022
ポケットチェンジが、日本円硬貨の大量投入でサービス一時停止! 今後はどうすればいい?
【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】 ゆうちょ銀行が大量の硬貨取り扱いに手数料を徴収することになり、にわかに注目を集めた「ポケットチェンジ」。しかし、大量の日本円硬貨を投入されたことで障害が発生し、急遽サービスが一時停止されることになった。果たして、今後、大量の小銭をどのように処分すればいいのだろうか? 日本円の小銭も電子マネー化できる「ポケットチェンジ」は便利だったが…… ゆうちょ銀行が、2022年1月17日より大量の小銭を預け入れるのに手数料を徴収することになり、貯金箱に貯まっている大量の小銭をどう処分するか困っている人も多いだろう。 ゆうちょ銀行の手数料改定については→こちらで詳しく解説しているが、51枚以上の小銭を窓口に持ち込むと手数料を取られるようになったのだ。 その解決策として、オトナライフでは海外旅行で余った外貨を日本円に両替し、電子マネーなどにチャージできる「ポケットチェンジ(PocketChange)」を活用する方法を紹介した。 ポケットチェンジの使い方については→こちらの記事を参照してほしいが、あまりにも急激に大量の日本円硬貨を投入されたことで障害が発生し、残念ながら「ポケットチェンジ」は2022年1月27日~2月9日まで、一時的にサービスを中止されることになってしまったのである。 ポケットチェンジは日本円にも対応するため、小銭をSuicaなどに簡単にチャージできる。もちろん手数料は無料である日本円硬貨の大量投入で障害が発生した「ポケットチェンジ」の端末画面。2月9日まではメンテナンスのために一時サービスを中止することに……三井住友銀行の窓口なら硬貨300枚まで無料! ここ2年ほど、コロナ禍の影響で海外旅行には行けないし、外国人旅行者も来なくなったので、ポケットチェンジの出番はなくなっていた。 だが、日本円の小銭をSuicaにチャージするという、思わぬ活用方法があったため、さっそくオトナライフでも「ポケットチェンジ」を紹介したわけだが、結果的にこのような事態に陥ってしまって本当に残念だ。 おそらく、今後、ポケットチェンジでは日本円硬貨の取り扱い枚数制限がかけられることになるだろう。 とはいえ、小銭が大量に貯まっっている人はほかにもたくさんいるはず。今後はどのようにすればいいのだろうか? まず、考えられるのは大手都市銀行の窓口だ。みずほ銀行や三菱UFJ銀行なら100枚まで、三井住友銀行なら300枚まで無料で預け入れができる。詳しくは→こちらの記事を確認してほしい。 しかし、わざわざ小銭のために銀行の窓口に行くのは時間や手間がかかるので、やはりコンビニやスーパーのセルフレジで現金をコツコツ使… 続きは【オトナライフ】で読む
January 29, 2022
台北電玩展落幕意猶未盡?春節就看Taipei Game Show ONLINE FPS大神龜狗拿火銃降臨中世紀戰場,《共玩湯》新春好禮大方送
[æèªæ°è稿]2022å°ååéé»ç©å±(Taipei Game Showï¼ä¸ç¨±TGS)æ¥åå®ç¾è½å¹ï¼ç¸ä¿¡ä¸å®æä¸å°ç©å®¶ä»æç¶æªç¡ï¼è¥æ²ä¾å¾ååå¾ç¾å ´çå±ä¹ä¸å¿
æ¼è
ï¼Taipei Game Show ONLINE feat.å
±ç©æ¹¯ç·ä¸ç¹å¥ç¯ç®ï¼å
±10æªç²¾ç¾ç¯ç®å¨YouTubeé »éãç¾å¨ä¸è¦NOWãééççå°ãèä»æ¥æé8é»ç´æçãå
±ç©æ¹¯ãå樣精彩å¯æï¼éè«å°ä»¥é«è¶
FPSéæ²æå·§èåç實æ³ä¸»é¾çï¼éè¨å²è©©ç´æ°çéæ²ãæ°æãçä¸ä¸ç´æ°å ´ï¼ææ°ä»¥è¶
復å¤çææç«å¨ãç«éã大殺åæ¹ï¼çºè¿æ¥å³å°å°ä¾çè¾²ææ¥ç¯ï¼ãå
±ç©æ¹¯ãä¹æ¿è§ç¾æºåæ°æ¥å¥½ç¦®ï¼åªè¦éå®ç¯ç®å¡«å¯«åå·ï¼å°±ææ©æç²å¾ç²¾ç¾éæ²å¨éãåç´
å
é¢è²·éæ²ãTaipei Game Show ONLINEæé²æ¥å£å¤§ä½è³è¨ç±TGSè·¨çèãå
±ç©æ¹¯ãåä½æ¨åºçTaipei Game Show ONLINEï¼ç¯ç®ä¸æé²å
æ¬ãè·è»æµªæ¼«æ
7ãããè¾ç¾ç»æ³ç°ãããå°å¹³ç· 西åç¦å°ãããèåå³èªª ECHOES of MANAãããChocobo GPãå¨å
§ï¼å¤æ¬¾å°æ¼ä»å¹´æ¥å£æ£å¼ç¼è¡çéæ²å大ä½æ°è¨ï¼é¤äºç²¾å½©ç實æ©è©¦ç©ï¼éæ製ä½åé跨海é£ç·è§£çäºæ´²å°åç©å®¶ççåãç¡è«æ¯æ³æåå¾ç¥æ¥å£éæ²æ°ä½è³è¨ï¼ä»¥ä¾¿é çç´
å
é¢è²·éæ²ï¼ææ¯äºè§£å¨æ¥ç¯é£åæéï¼é©åé家ååéå¿æ¢ç©çæ¡éï¼å¤å
ç家æ©å¤§ä½åæéææ°è³è¨ãç¨ç«éæ²æ·±åº¦è§£æãææ°æ¡ééç®±ï¼Taipei Game Show ONLINE feat.å
±ç©æ¹¯ééæãéå®æ¬é±äºãå
±ç©æ¹¯ããå¡«åå·æ½ç²¾ç¾å¨éæ¾ç²å¾STEAMå¹³å°å¹´åº¦æä½³ç±éé«é©çãæ°æãï¼ç«è¿ä¾å
¨æ°è³½å£ãé«å°ï¼å±±å¶ºé¢¨ç¬ãï¼å¸¶ä¾æ»¿æ»¿èæ ¼è風æ
ï¼åæ¥å¢å ä¸åè³½å£å
µåï¼æ¤å¤éæ¨åºæ¥ç´éå®çæ´»ååéå¡ï¼æ¬èº«ä¹ç±æé款éæ²çé¾çï¼å°å享實ééç©å¿å¾åæ°æå
¥éå°ææ¥ï¼ç¯ç®ä¸ä¹è¨ç½®äºå¤§ææ°ï¼è®æ
é·FPSéæ²çé¾çæ¹æ¿ä¸ä¸ç´æ¦å¨ç«éï¼è主æ人湯米ãè²èèçµééæï¼é¤äºéæ²å
§å°ææ°å¹´ç¦®ç©åæ´»åï¼ãå
±ç©æ¹¯ãä¹å°éåºãæ°æãçæ¶äººæ¯¯ãæ»é¼ å¢çç¨å®¶å¥½åº·ï¼1æ28æ¥æé8é»éå®YouTubeé »éãç¾å¨ä¸è¦NOWããTwitché »éãTGSliveãï¼åè¬å¥é¯éç±é¬§ç²¾å½©çãå
±ç©æ¹¯ããâ»ç¾å¨ä¸è¦NOWï¼https://bit.ly/3pVXAFQ â»TGSliveï¼https://www.twitch.tv/tgslive
January 28, 2022