ANAとJAL、10日は雪で169便欠航 1万1千人以上影響

 2月10日から11日にかけての関東甲信地方の大雪に備え、航空各社では羽田や成田を発着する便を中心に欠航などの影響が出ている。全日本空輸(ANA/NH)と日本航空(JAL/JL、9201)の大手2社では169便が欠航し、1万1000人以上に影響が及ぶ見込み。

10日9時時点の積雪の深さ(気象庁のサイトから)

 ANAでは、10日は羽田午前8時発の伊丹行きNH15便など羽田発着の国内線96便の欠航が決定。約4760人に影響が出る見込み。

 JALでは、10日は羽田午前8時発の福岡行きJL307便など羽田発着の国内線73便の欠航が決定。約6400人に影響が出る見通し。

 スカイマーク(SKY/BC)では、10日は雪の影響による欠航は決まっていないものの、午後6時以降の羽田出発便と午後8時以降の羽田到着便合わせて14便、茨城発着の2便の計16便が天候調査となっている。

 今後の天候により、3社のこれらの便に加えて欠航や遅延、出発空港への引き返しなどの影響が出る可能性がある。そのほかの航空会社も、最新情報をウェブサイトなどで確認するよう呼びかけている。

関連リンク
気象庁
今後の雪(気象庁)
運航の見通し(JAL)
運航の見通し(ANA)
スカイマーク
運航状況(スターフライヤー)
運航の見通し(エア・ドゥ)
ソラシド エア
新着情報(日本トランスオーシャン航空)
日本エアコミューター
運航情報(フジドリームエアラインズ)
アイベックス
運航情報(ピーチ・アビエーション)
ジェットスター・ジャパン
スプリング・ジャパン

Note: This article have been indexed to our site. We do not claim legitimacy, ownership or copyright of any of the content above. To see the article at original source Click Here

Related Posts
France Expands Marine Protected Areas in Southern Indian Ocean thumbnail

France Expands Marine Protected Areas in Southern Indian Ocean

The French government recently announced that it will expand marine protections by about 1 million square kilometers (386,102 square miles) in the southern Indian Ocean. French President Emmanuel Macron declared the new conservation measures at the One Ocean Summit in Brest, France, late last week. The move adds protections around Saint Paul and Amsterdam Islands,…
Read More
25 Best CBD Oils for Cats with Cancer thumbnail

25 Best CBD Oils for Cats with Cancer

This article contains affiliate links to products. We may receive a commission for purchases made through these links.As CBD becomes more popular, pet owners are starting to wonder if it could help their cats with cancer. To be clear: CBD won’t cure or minimize cancer, but it may help ease certain symptoms and help your…
Read More
'Unnutritious food and no light': Details of conditions emerge as more hostages, prisoners freed thumbnail

‘Unnutritious food and no light’: Details of conditions emerge as more hostages, prisoners freed

Key PointsA lack of light exposure, solitary confinement, and poor food are noted by medical professionals.Israel and Hamas have agreed to extend their ceasefire by two days.Relatives demand the Israeli government ensure the freedom of all hostages.Poor nutrition, solitary confinement — details of how the hostages seized when Hamas attacked southern Israel have been treated
Read More
Fossils of Two New Abelisaurid Dinosaurs Uncovered in Morocco thumbnail

Fossils of Two New Abelisaurid Dinosaurs Uncovered in Morocco

Paleontologists have unearthed the fossilized remains of two T. rex cousins in the Ouled Abdoun Basin, northern Morocco. Fossils have been found of several types of abelisaur showing the diversity of dinosaurs in Morocco at the end of the Cretaceous period. Image credit: Andrey Atuchin. The two new dinosaur species lived approximately 66 million years
Read More
JAL、ファーストクラスシェフが教える機内食のZoom料理教室 CAが発案 thumbnail

JAL、ファーストクラスシェフが教える機内食のZoom料理教室 CAが発案

 日本航空(JAL/JL、9201)は1月12日、国際線ファーストクラスなどの機内食を監修するシェフによる「JAL料理教室オンライン」を、2月と3月に開催すると発表した。同社の客室乗務員が発案したもので、マイル制度「JALマイレージバンク(JMB)」会員が必要マイルを支払うと参加できる。参加者にはレシピ付きのミールキットを事前に送付し、シェフがビデオ会議ツール「Zoom」で機内食のこだわりなどを伝授する。 JALが開催するオンライン料理教室の機内食完成イメージ(同社提供)  今回のメニューは、最高等級のアメリカ産プライムビーフをはじめ、カラスミやトリュフなどの食材を使ったビジネスクラスをイメージしたもの、ミールキットは2人分で、ほぼ調理済みで冷凍したものをソースや調味料とともに送付する。  料理教室を担当するのは、JALの国際線ファーストクラスとビジネスクラスの機内食を監修する内山直樹シェフ。内山シェフはロサンゼルスの「スパーゴ」やニューヨークの「ロイヤルホテル」などの総料理長を歴任した。  開催日時は2月11日と3月12日で、いずれも午後5時から約90分間。JMB日本地区会員が応募でき、「料理教室参加コース」が先着20組で必要マイルが1万9000マイル、「ミールキット購入コース」が先着200セットで1万8000マイル、「料理教室視聴コース」が先着450組で1000マイルとなる。申し込みは専用サイトで受け付ける。  3コースのうち、ミールキットを送付するのは料理教室参加とミールキット購入の2コース。料理教室参加コースは、Zoomで質問やアドバイスを受けられる。また、全コースの参加者を対象に、レシピ動画の限定公開を予定している。  ミールキットは、アミューズとオードブル、メインディッシュで構成する。アミューズがスパイスグラノーラ、ブラータチーズ、オリーブオイル、バルサミコ酢、塩。オードブルが鮪(マグロ)、トマトドレッシング、鮪の生ハムスライス、からすみスライス、塩。メインディッシュがUSプライムビーフステーキ、すき焼きソース、サルサ、ミガス、トリュフスライス、白トリュフオイル、塩。料理教室の中では、一部参加者が自ら用意する食材もあるという。また、ミールキットは沖縄県や離島、海外へは発送できない。  今回の企画は、JALの社内ベンチャーチーム「W-PIT(Wakuwaku Platform Innovation Team)」に所属する客室乗務員が発案。コロナの影響でオンライン料理教室の人気が高まる中、機内食にフォーカスした料理教室があれば面白いのではと考えたという。  W-PITは2017年設立で、JALグループの社員約150人が参加。2021年10月には、JALと東京交響楽団による機内でクラシックの生演奏を楽しめるチャーターフライトを実施した。 関連リンクJAL料理教室オンライン日本航空W-PIT ・JALと東響、チャーター機でバイオリン演奏 シートベルト着用、弓使いも工夫(21年10月24日)
Read More
Index Of News
Total
0
Share